はてなの毎日

日々の思いを、思うまま

WALL・Eのメッセージ

 昨日、妻とディズニー映画のWALLE(ウォーリー)を観てきました。CGを駆使したロボット映画ということでしたが、子供向けの装いをとりながら、多くの文明批評を込めたなかなか深い作品でした。

 数百年後、人類は地球上をごみだらけにしてしまい過度の環境破壊ため生活できなくなります。そのためロボットたちが管理する快適な大型宇宙船で宇宙を旅することになった人類は数百年の飛行の中で、自分で立つことさえ、そして周囲の人間と直接話すことさえできなくなります。WALLEは地球上に残されたごみ処理ロボットですが、ごみの中から見つけたビデオでミュージカルを観たことがきっかけで人間的な感情を身につけていくのです。だれかと手をつなぎたいという純情を抱き始めます。

 人間が感情をなくし、ロボットが逆に他者との心の交流を求めるようになるという逆説的な設定が、このファンタジーの大きな特徴といえるでしょう。機械は私たちの生活を便利にするために人間が生み出したものですが、その機械の発達によって人間関係が希薄になったり、疎外感を覚えたりするようになったというのがこれまでの考え方です。この映画では、逆に機械が人間として生き方を思い出させるという設定になっています。

 このあたりの設定はちいさな子供にとっては難しいかもしれません。愛くるしいキャラクター設定や巧みな画面構成で観客を飽きさせることはありませんが、退屈におもった子供も多かったようで、途中で泣き出して退場したり、終演後よく分からなかったという小学生の声も聞きました。人間疎外の現代社会に対する批評としてこの映画を捉えるならば決して子供向けではありません。