はてなの毎日

日々の思いを、思うまま

道徳

 中学校における道徳教育に対する見直しが始まっています。人として生きるための規範意識や人生観、価値観について考えさせるきっかけを提供するのが目的です。

 ただ、道徳を一つの独立した教科として位置づけることはしないようで、道徳科の設置はなく、専用の免許も発行されません。検定教科書はありますが、その使用に関しては教員の裁量に多くが委ねられています。

 道徳教育が必要なのは痛感するところです。本来、基本的な社会規範を教えるはずの家庭や地域が十分に機能していない上に、学校も積極的ではない。学力に偏重した人物評価も非道徳的な人材を排出する原因になっています。

 道徳をいかに教えるのかについては多くの問題があります。何か手本となるものを教えるという型の授業は種々の問題をはらむし、教材の選択が難しい。アクティブラーニングにしてもそれをしきるのには教員側の力量が問われます。

 道徳教育の専従教員や外部講師による継続的なプログラムが不可欠のように思います。この問題はかなり大きく複雑です。