はてなの毎日

日々の思いを、思うまま

書きだすこと

 様々な思考整理の方法を説く本を読んできましたが、多くに共通するのが自分の考えていることを書きだすということです。最近読んだバレットジャーナルという方法では、デジタルではなくノートに書きだすことを勧めています。デジタルは便利だが他への入り口が多すぎて意識を集中できない。今あることに意識を向けるマインドフルネスの方法として一冊のノートに向き合うことが大切だというのです。

 私たちは物事を考える上で「調べる」という段階に拘り過ぎて「考える」ということが疎かになっています。さらには「想像する」「創作する」と続く思考の流れが「調べる」で止まってしまっているのです。他人が提供した情報を並べて分かった気になってしまい。自ら考えることをしなくなっているのです。たくさんの情報を検索し、いろいろな知見に触れても一向に身になっていないと感じるのは、自らが主体的にそのことを考えていないからなのでしょう。

 AIが進歩すると「調べる」という段階は自動的に行われます。例えば、この地域で一番あるものが安く帰る場所はどこだろうということを調べる際、今はスクリーンを何度かタップして検索すると幾つかの候補が出てきます。恐らく数年後には小声で独り言をつぶやくだけでスマートフォン(かそのような機械)がささやいてくれる。それがワイヤレスイヤホンのような形になっているかもしれないし、サングラスかもしれない。そしてさらに何年後かには例えばコンタクトレンズのようなものを装着すると、答えが脳波に反応して浮かび上がるというものもできるかもしれない。

 でもこれは他人が(AIが)調べたものであり、自分の頭は使っていない。考えるということをしていないのです。考えることを放棄すれば私たちは他動的に動くしかありません。操られるということになります。操作する方に悪意があれば私たちはその悪事にそって行動してしまうことになるわけです。

 自分の思考や行動を振り返り、さらに発展させるためには「考える」という行動が欠かせません。論語に「学びて思はざれば則ち罔し」という教えがありますが、まさに思考は今後の世界に最も必要なことでしょう。

 ノートに自分の行動や思考、これから何をしたいのかを書きだすという素朴な行動は実はとても大切な自照行為であり、次につながる何かを生み出すきっかけになるのかもしれません。私はかつてから業務のメモをノートにして持ち歩いていますが、これをもっと積極的に活用していこうと考えた次第です。