はてなの毎日

日々の思いを、思うまま

2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

学習参考書の文体

最近の学習参考書をいくつか読んでいます。昔以上にさまざまなものがあるのに驚きました。また参考書ならではのオーバーで断定的な言い回しはまるでロックスターのステージトークのよう。とても力強いのですが根拠は実はあまりない。いってみればやる気を起…

花冷え

今日は一日曇天で気温が上がりませんでした。まさに花冷えといっていい陽気でした。桜はすでに盛りを過ぎています。新入生が来るのを待ってはいられませんでした。

総合力

ゆとり教育の反省と反動によって教科書が厚くなるようです。でも、分量さえ多くすればよいとう訳ではありません。当然質的な充実も求められます。 私の担当する国語では口頭言語活動が注目されています。自分の意見を適切な言語で表現し、他人の意見を正確に…

崩壊の幻想

かつて読んだいくつかの本に書いてあったことですが、日本人は常に崩壊の幻想をもっているようです。永遠に不変のものを想定できない。すべてのものは寿命がある。しかも天寿を全うできるとは限らず、突然終止符が打たれることもある。そういう理不尽さを甘…

外野の意見

農業分野がこれまで厚い関税の障壁で守られていたために、産業としての成熟を妨げられているという論があります。これはTPPに関する議論の中で、農業に関する例外措置に対する反論という文脈で現れるものです。乱暴なまとめ方をすれば、日本の農業は過保護の…

表情の判断

花粉症対策にマスクをつけていることが多いのですが、誰かとコミュニケーションをとる際、マスクが障碍になることはあまりありません。多少言語不明瞭になることを除けばさしたる困難はありません。 対して隠す場所を目にすると状況が変わります。初対面やま…

やり直し

やり直しの機会をいかに演出するかは私の仕事にとっては大事な問題です。日常生活の大半は実は失敗の連続であり、多くのやり直しでそれを克服しています。でも、私たちはややもすると切羽詰まって行き止まりの袋小路に入りこんだように錯覚してしまうのです…

初見の印象

新しいものを見たときの新鮮な感情の動きをよく考えなくてはならないと思います。とてつもない違和感を解消するために私たちは新しいものを過去の経験を参照しながら、その序列に加えようとします。それが巧くできると新しいものは知っているものの仲間入り…

満開

既に東京都心の桜は満開になっているとの報道がありますが、私の住む街でも満開です。桜に関連するイベント関係者はあまりに早い開花に驚いているようです。 今日は恵比寿に行きましたが、明治通りぞいの枝垂れ桜がきれいでした。知る人ぞ知る名所かも。

省エネ主義

自民党政権下で原子力発電所が再開することは明らかなことでした。原発はかつての自民党の長い政権の独占時代の産物であり、これを否定することは自らの過去を否定することに他なりません。 反原発の運動も各地で起きているようです。残念ながら国民の多くは…

今年の桜は開花がとても早く、まもなく満開を迎える勢いです。入学式まではとても持たないでしょう。先日の初夏のような陽気が影響したのかも知れませんが、ちょっと早すぎます。

三寒四温

三寒四温とはいいますが、最近の気温の変化はもっとサイクルが短いように感じます。東京は昨日より8度も低くなる予報が出ています。毎日違うコートを来ています。

ベルサイユのばら

東京宝塚劇場で「ベルサイユのばら オスカルとアンドレ編」(月組)を観て来ました宝塚の古典とも言える作品であることはいうまでもありません。歌劇団100周年に向かって名作の再演が続くようですが、その代表作の一つです。 今回の演出ではオスカルとアンド…

春分

寒かったり暑かったりと極端な日々が続いていますが、今日は春分の日。いろいろなことがある慌しさのかなでも日の伸びることにささやかな喜びを感じます。今日は少し外出をする予定です。

報道の壁

福島第一原子力発電所の燃料冷却装置が停止しているそうです。原因不明の停電のせいだそうですが詳しいことはわかりません。いますぐ危険な状態になる訳ではなさそうですが、早急に回復させなくてはなりません。まだこの事故の対応は極めて不確実な局面にあ…

嵐の予報

今日は大気の状態が不安定で強風が吹く可能性があるとか。たいしたことがなければいいのですが。このところ月曜日に天気が荒れることが多いように感じるのですが気のせいでしょうか。

誰のためのTPP

安倍首相は環太平洋経済連携協定への参加を正式に表明しました。しかも、無条件な関税撤廃ではなく交渉により国益に有利なルールにするとの約束もしています。しかし、これはかなり困難なことではないでしょうか。TPPは国際展開する企業にとっては有利な協定…

ちょっとした贅沢

高級ビールの売れ行きが伸びているそうです。景気好転の期待が生み出した消費傾向やいわゆる節約疲れが影響しているようです。こうしたちょっとした贅沢ができるか否かで経済の調子が決まるというのが現状だと思います。決定的な成長の要素はなかなか見当た…

区切り

我が国の教育界にとって3月は区切りの時です。本来、時間はただ流れるばかりでどこで区切りをつけるのかはあくまで恣意的なことなのですが、生まれて以来の慣習となると、様々な必然性を考えたくなるものです。世界の多数がとる9月入学制度への変更を拒むも…

乱高下

このところ最高気温の前日比が10度を超える日が続いています。季節のゆきあいの現象なのですがかなり体力を消耗します。「北風と太陽」という寓話を思い出しました。

野球の日本代表をサムライと呼ぶのはどうしてなのでしょうか。サムライは日本のシンボルとしてふさわしいからなのでしょうか。侍という漢字が宛てられていることからも分かるように、この言葉は貴人に近侍するという意味を源にします。つまり、組織のために…

ルーベンス展

渋谷のBunkamuraで開催中のルーベンス展を観てきました。17世紀の絵画のエネルギーを感じることができました。ルネッサンスの影響の色濃い、人物の描写とそれ以前の神話や聖書を題材にした伝統的素材の結晶といえる作品に注目しました。また、弟子や交友関係…

見上げると

朝、見上げるとたくさんの電線があることに気づきました。それはあまりに当たり前の風景なのでいつもは意識しないのですが、今日は特別です。2年前の3月11日、震災によって福島第一原子力発電所がメルトダウンの事故を起こしたことにより、全国の原子力発電…

煙霧

昨日、東京など関東各地で起きた煙霧という気象は極めて不思議なものでした。上昇気流などの影響で地表の塵埃が巻き上げられ、視界が悪くなるという現象らしいのです。小規模なものはこれまでも何度も起きていたはずなのですが、ここまではっきりしたものを…

東京大空襲

1945年3月10日、太平洋戦争の末期に東京の下町、深川、城東、浅草などの住宅密集地へのアメリカ軍による爆撃が行なわれ、甚大な被害が出ました。死者は10万人に及ぶと言われています。軍需産業を下町の工場が受け持っていたことが大義名分だったようですが、…

相聞と挽歌

恋愛と哀悼の詞章はよく似ています。それは真心を伝える相手が現世にいるか否かの違いに過ぎないからでしょう。この時期になると心に響くのは、離れている人を思う恋の歌ですが、それがそのまま死者を悼む歌にも聞こえるのです。

気温上昇

今日の東京の予想最高気温は22度です。コートの着用がためらわれるほどの陽気です。ただ、日較差が激しいので思いきれません。花粉症対策の内服薬の副作用もあり、今日はいろいろなものと戦うことになりそうです。

だし汁

いつもはインスタントのだしを使うのですが時間と心に余裕がある時は、昆布と鰹節で煮出します。するとやはり味が違うのです。何事も手間隙を惜しんではならないということです。

読解力

私の仕事の目的の一つが読解力の育成です。入試のためというのが表向きの目標ですが、実はその先のことを考えています。というより、私にとってはそれが最大の目標です。 それはコミュニケーションの能力を高め、少しでも疏通不全による悲劇を防ぐことに他な…

電子辞書

私は語彙の意味を調べる時に電子辞書を使っています。素早い検索の機能もさることながら、狭い机上の物理的制約も影響しています。 ただ学習者にとってはやはり紙の辞書の方が様々な意味において有益だと思います。検索には時間がかかった方が結果的に長期的…