はてなの毎日

日々の思いを、思うまま

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

水族館と虫籠

夏休みの最終日は昔から大変な一日でした。抜けてしまった絵日記を書き足し、読書感想文をでっちあげ、計算ドリルに苦しんだ後、残るのは自由工作でした。これがなかなか厄介で毎年の様に水族館を作ったものです。水槽に見立てたお菓子の箱の一面をくりぬい…

猛暑も過ぎてしまえば

このところ急に季節が進んでしまい、初秋どころかもっと先の気候になっているかのようです。街を歩く人の服装もバラエティに富み、何を着ていいのか分からないという感じなのでしょう。あんなにうるさく鳴いていたセミたちはおとなしくなり、昼間でも草むら…

8月の憂鬱もしくは覚悟

宿題を抱える生徒諸君にとってこの時期はあまり心楽しいというわけにはいかないかもしれません。実は教員も新学期に向けての準備で少々頭が痛くなります。やるべきことはさまざまあるのですが、もっとも楽しいのは授業の準備、なかなか進まない事務的な準備…

オーディオブック

最近、オーディオブックをよく利用しています。書籍を音読したもののことで、ネット上で販売されています。通常の書籍に比べてかなり割高なのですが、特定の目的では大変便利なのです。 小説などの創作に関しては読み手の解釈が加わった朗読であり、それは…

ふたたび残暑

今日の予想最高気温が30度ということで、ふたたび残暑に逆戻りしそうです。昨日は涼しさを超えて肌寒い一日だっただけにその差を実際以上に感じることになりそうです。 夏休みの宿題の進捗状況はあまりよろしくありません。寝不足も解消できないままですが…

観察力

コーチングという人材活用術については以前からその重要性が指摘されていました。教育の現場では「声掛け」と言われることが多い個人への助言の方法です。この方法が成立するためには助言者の観察力が基本になります。 ある生徒が何かしらの問題を抱えてい…

新涼

今朝はいつ降り出してもおかしくない曇天です。気温が低く半袖だとやや涼しく感じるほどの空気が新鮮です。 台風の接近の影響であるようです。関東直撃はなさそうですが、備えは必要です。

要約の功罪

国語の教員にとっての目標の一つが、要約を作る能力をつけさせることです。要するに何が言いたいのかを適切にまとめる力は様々に応用ができる実用的なスキルです。 最近、少し気になるのはこの要約に当たるものだけが読まれ、詳細をたどる努力をしない人が…

横浜の夜景

横浜は夜も華やかです。桟橋に停泊している帆船が光の帆を張っていました。奥からは遊覧船も照明をつけて向かってきます。 携帯電話での写真ではこれが限界。そういえばカメラを久しく使っていません。

技術継承不足説

近年、メンテナンスの不良によるインフラ破損事故の報道を耳にします。インフラ自体の耐用年数が来ている事実もあるのでしょうが、心配しているのはメンテナンスが行き届いていないのではないかという懸念です。 長引く不況と団塊世代の定年退職等によって、…

涼しさと疲労

まだ残暑は続いています。しかし、それでも一頃の猛暑日を乗り越えた身にとっては、それでもかなり過ごしやすく感じるのです。 少しだけ過ごしやすくなると、感じるのはこれまでの夏の疲れです。いつまでも眠気が追いかけてくるような気がしてなりません。 …

子どもを守れるか

最近、子どもが犯罪に巻き込まれることが増えてきているように感じます。行方不明や殺人などの重大な事例も多く深刻です。 背景には静かに進む社会不安の拡大があるのは間違いありません。子どもが自由に出歩く場所や時間が広がったことも大きな要因です。…

紅葉坂

横浜の紅葉坂は桜木町の駅から国道16号方面に抜けるやや急な坂道です。私はその途中にある青少年センターで時々仕事があり、年に数回、この坂を少しだけ登ることがあります。いまはランドマークタワーなどの大きな建物が視界を遮りますが、かつてはさぞかし…

台風接近か

台風15号が西南諸島をなぞって本州方面に接近する可能性があるようです。かなり大きな台風なので心配です。以前、長期予報で八月下旬は天候が急変するという説がありました。被害が少ないことを祈るばかりです。

夏休みは終わったので

夏休みは終わってしまったので、撮った写真で少しだけ夏を惜しむことにします。 7月20日、長野県茅野市の車山あたりのハイキングをしました。天気が良すぎて日焼けをしてしまいました。大きな風景はこの夏一番の癒しになりました。 8月6日は富士五湖の一つの…

白百合

通勤電車の途中駅の近くの土手にたくさんの白百合が咲いているのを見つけました。おそらく始めは誰かが植えたものが広がったのではないでしょうか。 『万葉集』の、 夏の野の繁みに咲ける白百合の 知らえぬ恋は苦しきものぞ 坂上郎女という歌を思い出しまし…

思いやる力

古本屋で買ったアサーションに関する本を読んでいて感じたのは、現代は人を思いやる能力が育ちにくい時代なのだということでした。人間関係をうまく構築できない人が増えているといいます。私も人見知りで引っ込み思案な方なので大きなことは言えませんが、…

7から10へ

Windows7で動いていた中古のレッツノートのOSをついに10にバージョンアップしました。さすがに少々重たい感じがしますが7の時より快適に動いている気がします。私の使い方ではオフィスソフトが動けば十分なので、マイクロソフト的には更新して使いやすくなっ…

不戦70周年

首相談話は様々な思惑が感じられるものの、過去のものから大きく逸脱するものではなかったことに安堵しています。何を言っても反論はあるはずであり、その批判には耳を傾けていくべきです。安保関連法案の憲法解釈問題については引き続き注目したいと思いま…

108円の保護フィルム

旧型のiPod touchの保護フィルムが剥がれて画面が見にくくなってしまったため、貼り替えることにしました。今さら正規店にはなく、携帯ショップにも対応品は置いていません。そこで100円ショップの商品を試してみることにしました。 すると、これが意外にも…

謝罪の意味

安倍首相の戦後70年談話の内容に注目しています。近隣諸国、とりわけ中国や韓国に対してどのように述べるのかは今後のアジアの世界情勢に大きく関与することになるでしょう。 私はこの問題を過去にこだわるか未来に繋げるかの選択であると考えています。日本…

不安定な空

今日は不安定な空模様です。 夏の青空を覆う雲が時折日差しを遮っています。 続けて撮った写真とは思えないほどの違いがあります。雨がなぜか降らない。少し降った方が涼しくなるのですが。

ジャズライブ

近くのモールで野外ミニライブが行われていました。ギターとボーカルだけのバンドでしたがなかなかの演奏でほとんどの演奏を聞き入ってしまいました。 これから数日に渡ってジャズの演奏が開かれるとのことです。

陽射し一休み

台風の遠い影響で雲が広がり、陽射しは一休みといった感があります。まだ気温や湿度は高いままですが、かつての勢いとはかなり違うものです。 日が落ちた後、草むらから様々な虫の声が聞こえてきます。さすがに八月も半ば、季節は進んでいるのです。秋の気…

Windows10導入

WindowsタブレットであるダイナブックTABのOSをWindows10にバージョンアップしました。簡単に言うと7と8のいいところを合わせたようなインターフェイスでおおむね好感を持っています。一番の変化は まずスタートボタンからという長年の習慣を復活させたこと…

国語教育に演劇制作の手法を

演劇部の練習では演じる役をどのように捉えていくかについて、役者本人だけではなくそのほかの部員ともよく話し合って決めていきます。台本というテキストを身体表現に変えることが演劇のスタイルですから、これは集団による解釈であるといえます。 読書は個…

港の見える丘公園

昼過ぎから横浜にドライブしました。これまでなぜか一度も行ったことがなかった港の見える丘公園に行ってみました。 むこうにベイブリッジが見えますが、手前は住宅や港湾施設が立ち並び、海が遠い。海が広く見渡せると思っていたのでちょっと意外でした。 …

長崎忌

もう何度も書いたり話したりしていることなのですが、70年前私の父は北九州市の八幡の近くに住んでいました。製鉄所のある町は戦争遂行上の拠点であり、数多くの兵器がここで造られていたようです。当然連合軍からの攻撃目標にもなる地点でしたが、幾つかの…

芹ケ谷公園

町田駅からそう遠くはないところにある芹ケ谷公園は自然の森に囲まれた都市の中の異空間です。水車のような噴水があります。連日の暑さのためか噴水の周りには子どもたちが水浴びをしていました。 広場のベンチには昼寝をする人、読書をする人、ギターの練習…

実感なき議論

戦後70年を経て、戦争を直接体験した人々の経験が伝承されにくくなっています。戦争の直接体験者もその後の人生のありようによって戦争体験はどうしても変質して行かざるを得ません。私たちは正確な過去を記憶することはできないのです。加えて、戦中世代…