はてなの毎日

日々の思いを、思うまま

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

服用開始

今日明日と気温の上昇と春の嵐とが予想されています。私は昨日から花粉症の症状が出始めました。今朝からは抗アレルギー剤を服用することにしました。マスクも着けて完全防衛を図ります。効果があるといいのですが。

油断できない

同僚がインフルエンザに罹りしばらく休まなくてはならなくなりました。今年の流向は長引くようでピークをすぎても罹患者が耐えません。しかも複数の型が同時流行しているようです。 さしあたり休んだ分の穴埋めに努めなくてはなりません。私自身が倒れること…

メディアリテラシーの重要性

平昌オリンピックに関する我が国の報道の中で運営の欠点をあげつらうものが多く散見されました。その中には事実と反するものや、針小棒大な誇張報道もかなりあったようです。つくづくメディアリテラシーの大切さを思い知るのでした。 オリンピックというイベ…

三寒四温

今日は気温が低下しています。昨日とは8度近い差があるとかで変動が激しい。三寒四温という言葉の通り、季節の変わり目にはこのようなことがあるのは当たり前なのですが、体がついてきません。飛び始めた花粉とともに心配な季節がやってきました。

年賀状・レンタルビデオ・書店

はがきの郵送料を据え置いてまで販促をはかった年賀状はやはり売れなかったようで、来年度からは10円割引をやめるとの報道がありました。はがきを出すこと自体の文化がなくなりつつある中で年賀状を出す人は年々減少していくようです。そもそも、年賀状を印…

働かざる者

働かざる者食うべからずなる諺は怠惰を戒める言葉として伝えられてきました。絶対的な真理と思われたこの言葉が変容しつつあります。 労働には報酬があり、それを個人の財産とするのが私の常識です。様々な事情で働くことができない人には社会システムの中で…

外野がうるさい

オリンピックのニュースの中にはSNS等を通しての誹謗中傷を問題視する報道もあります。主催国の韓国はインターネットのインフラが早くから整えられたこともあってか、市民のリアクションも大きいらしく選手への毀誉褒貶もリアルタイムで発信されているようで…

春なのに

花粉症と付き合って数十年。今年もその季節を迎えようとしています。花粉の飛散情報ではまだ少ないとのことですが、今朝はどうも気配を感じてなりません。 子どものころ、この症状に初めて気づいた頃は、社会問題として取り上げられ、不治の病のような扱いを…

電子書籍

最近の読書はほとんど電子書籍によっています。かつては紙のない本などあり得ないと考えていたのですが、読みとばす本については電子版の方が便利であり、各種の割引も適応できることもこの傾向を進めています。 電子書籍のよいのは様々な端末で読めることで…

梅の花

とても寒い日が続いていますが、やはり季節は変わり続けています。近隣の庭先の梅の花が開き始めました。桜が揺れているイメージがあるのに対して、梅花は静止しています。青空に貼りついているかのように見えるのです。 この花が咲くともう年度末は近い。私…

カーリングの言語性

オリンピックが開催されるたびに注目されるカーリングという競技は、平昌での日本選手の活躍もあって今回もまた知名度を挙げそうです。その中継を見ているとこの競技はかなり言語性が強いと感じました。 表情のチェスと言われるこの競技は戦略が非常に大切で…

国対抗競技でなくても

オリンピックの原則は国別対抗戦です。今回は北朝鮮のオリンピックの政治利用という批判もある中、スポーツの国別対抗という概念そのものを考え直すきっかけにもなるのではないでしょうか。 スポーツがナショナリズムを刺激し、国民の発揚に寄与するという側…

波状攻撃

このところ寒暖差が周期的に現れ、また日較差も大きい日々が続いています。体調管理がとても難しく、周囲にも風邪を引いている人が多いようです。 寒暖差は冬から春への過渡期であることを示しているとも言えます。近くの梅の花は咲き始めています。季節の移…

気温差

今朝は最低気温が2度であるためかかなり身体が楽です。これまでが寒すぎたせいなのでしょう。依然として氷点近くなのに暖かく感じるのです。 私たちが感じるのは変化であるとつくづく感じてしまうのです。

青空寒く

今朝も雲のない乾いた空です。かなり冷え込んでいてコートを透して冷気が差し込んでくるかのようです。日本海側の雪がまた降るのではないかと懸念されていますが、まるで別世界のことのようです。かつては向こうに住んでいたのでその違いが実感できるのです。…

伝わっていないことを前提に

中学生に国語を教える際に忘れてはならないのが、自分の「常識」と生徒のそれとの違いを意識することです。こんなことは言わなくても分かっているはずだという前提を置かないことが大切なのです。 私の教えている生徒は比較的学力が高く、家庭的にも恵まれた…

連休三日目

思えば3連休をまるごと休めたのは実に久ぶりでした。しかし、どうもこれで休み過ぎてしまったようで、なかなか頭が回らない状態に陥っています。明日からの多忙な毎日を考えるとアップをしなくてはなどと思ってしまいます。 こういう考え方になること自体、…

道具のつかいこなし

オリンピックは普段あまり見ないスポーツを見るきっかけになります。特に冬のスポーツは直接見る機会がほとんどないので、画面に映る選手たちの姿にあまり現実味を感じることがありません。 スキーやスノーボード、スケートなど冬のスポーツは雪や氷をどのよ…

文法の扱い方

中学生に(現代日本語)文法を教えることに関してはいろいろな意見があります。文法を知らなくても普通に会話や文章作成ができているからそんなものに時間を割くのはおかしいのではないかという大前提論から、古典文法ならば教える価値はあるが口語文法は不…

学問の意味

中学生に論語を教える機会があり、その深淵さを再認識しています。「学びて思わざれば則ち罔し」とか「憤せざれば啓せず」といった考え方は今の日本の教育に対する批判としてそのまま用いることができそうな文言です。 ただ、教育が一種のサービスと考えられ…

小学校から英語学習もいいけれど

小学生から英語を必修科目として教えることは世界の流れだという人がいます。確かに国によっては母語の教育を後回しにしても英語を教えるところもあるようです。ただ、それは英語圏に隣接していたり、そもそも母語の独自文化の積み重ねが少ない国や地域での…

ネットでラジオの録音そして…

ネット上のサイマルラジオを録音するフリーソフトにRadikoolというのがあります。番組表から録音したい番組を選ぶだけで予約ができる便利なソフトです。これで録音したものをグーグルドライブなどのクラウドに保存する設定にすることによって複数端末で聞く…

ロスなくす

恵方巻きが全国的な行事となったのはそれほど昔のことではありません。ある地域で行われていた習慣を食品の販促キャンペーンとして紹介したものがたまたま受け入れられたようです。 現在はそれがあたかも早春の吉例であるかのように考えられるほど普及したた…

数年に一度

またもや寒波が押し寄せ強烈な冬型の天気になっています。東京は乾いた快晴です。こんな日は日本海側は大雪になるものですが、案の定今朝のニュースは降り続く松江や福井の映像がトップでした。数年に一度の大雪になるとか。 富山県に住んだ経験がある私には…

察しの悪い教員になる

指名して答えさせることは授業の中ではよくあることです。低学年の授業ではなるべく一時間に一発言はさせることを目的として指名を連発します。指名すると多くの生徒は答えを単語かその組み合わせで答えようとします。そしてそれは大体正解です。しかし、私…

リュック通勤

最近、リュック型のカバンをビジネスで使う人が増えているということです。私も時々見かけます。通勤時の満員電車のなかでは背負い型のカバンはさまざまな問題を起こしますので、時に応じて手持ち型になったり、背負い型になったり変形できるタイプのものが…

再び積雪

昨日から降り始めた雪は朝まで続いて積雪をもたらしています。コンクリートの路面はうっすらと覆う程度です。地面は白くなっています。交通機関には大きな支障はなさそうですが、バスなどは渋滞に注意することが必要かも知れません。 今回は降るか降らぬかで…

二月

今日から2月が始まります。最も短い月でありながら大切なことがいろいろと決まってゆく時期でもあります。 月別の平均気温ではおそらく最も低温の今月が試験や人事の重要事項が決まる時であるのは4月からの新年度への準備期間だからです。節目を迎える前のい…