はてなの毎日

日々の思いを、思うまま

2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

更地になって

今まで見慣れていた風景が急変すると大きな戸惑いが生まれるものです。駅前に建っていた5階建てのビルが数日前に更地になっていました。特に思い入れがあった訳ではありませんがつい最近まであったものが消えるのは、実に不思議な感じです。 鉄筋コンクリー…

向日葵

久しぶりに背の高い向日葵を見つけました。都会に住んでいると、当たり前の風景が新鮮に映ることがあります。

雨雲レーダー

このところ各地で集中豪雨の被害が続いています。私の生活圏内ではそのような被害はありませんが、夕立のような短時間の集中豪雨には気をつけなくてはなりません。 私がよく利用する東京雨模様という携帯電話のサイトは雨雲レーダーのような役割を果たすので…

教科書の厚さ

ゆとり教育の反動か様々な教育上の改革があるようです。薄っぺらな教科書に対する反省も出てきたようで、報道ではページ数倍増などの見出しがついています。 教員の立場から見ても一頃の教科書は薄い上に内容がなく、これでどうやって1年持たせるのかと心配…

シャツの文字

暑い日が続いています。こういう時は襟のないシャツを着たくなります。最近の若者が着ているシャツには日本語をプリントしたものをよくみかけます。 先ほど駅のホームで見かけた高校生は「電光石火」というしろぬきの文字を染めぬいた黒いTシャツを着ていま…

遠くを見る生活

先日、生徒諸君を長野の高原に連れていって、改めて気づいたことがあります。私は毎日、極めて近いところしか見ていない。パソコンや携帯電話の画面ばかりを見て、世界に接した気持ちになっているということを。 実はいま、夏期講習のため毎日学校に通ってい…

殺人の連鎖を止めよ

このところ無差別殺人が相次いでいます。うらみも何もない全くの他人を死に至らしめる殺人は、いかなる理由があろうとも許されるものではありません。気になるのは、無差別殺人は連鎖的に起きるという専門家の意見です。今後も同様の事件が起こる可能性があ…

貸し自転車の可能性

J−CASTニュースが本日配信したニュースによると、自転車の盗難事件が増えているらしいです。これはガソリン価格の高騰によって、自転車の利用者が増えたことと関係がありそうです。 自転車は走行時に二酸化炭素を排出しないので、温暖化対策には必要な…

この暑さをエネルギーに換えたい

新エネルギーが必要になっている時代ですが、今日のような暑さをエネルギーに変えられたらどんなにいいでしょう。水を日光の熱で温めることはかなり前から行われてきたことですが、これがどうして普及しないのでしょうか。使えるものはすべて使うという発想…

車山高原のニッコウキスゲ

昨日、仕事で車山高原に行きました。ニッコウキスゲがきれいに群生していました。地元のガイドによると五分咲き程度とか。1週間後くらいが見頃らしいです。 山道は観光客の車で大渋滞。それも心ないドライバーが路肩に違法駐車をするからバスなどの大型車の…

空いて来た朝の電車

今朝の通勤電車はわずかですが乗客が少なくなりました。おそらく夏休みに入った学校が出始めたからでしょう。梅雨明けも近そうです。

教職に誇りを持てるように

大分県の教員採用に関する不正は教育界の構造的な問題点を露呈しました。多くの人がこれは大分だけのことではないと感じています。現在の教育界が抱えている課題は多く腐敗している余裕などありません。教職が誇りの持てる職業であり、優秀な人材の集まると…

その後の高津選手

日米韓のプロ野球リーグでセーブを達成した高津臣吾選手は、所属するウリ・ヒーローズで着実にセーブを重ねています。現在7試合に登板して5セーブ。防御率は0.84です(ウリ・ヒーローズのサイトによる)。以前8チーム中7位ですが、6位のサムソンとの差は2ゲ…

休漁してわかる食糧事情

原油の高騰で休漁を余儀なくされた日本の漁業ですが、これは我が国の食糧事情を端的に表す出来事です。つまり、燃料がなければ食べ物すら調達できないということです。 食糧自給率が4割にも満たない我が国にとって、エネルギー資源の価格高騰は深刻な問題で…

いよいよ裁判員制度

共同通信発のニュースによると来年から始まる裁判員制度のために、裁判員候補の名簿作成が明日から始まるということです。名簿には30万人が記載されるとのことで、来年5月21日に始まる裁判に参加する裁判員の候補者になります。 最高裁判所のWEBサイトに…

キセキを覚えた

テレビドラマのルーキーズの主題歌であるGreeeenのキセキを覚えました。最近の歌で歌えるようになった歌は久しぶりです。 この歌を歌っているグループは歯科医の卵だとかでテレビなどの映像に露出することがないとか。福島出身というローカル性も魅力です。 …

温度差アレルギー

大変暑い日になっています。この季節私の悩みは温度差アレルギーともいうべきものです。外気と室温の温度差が大きな時、どうしてもくしゃみをしてしまいます。今日のように暑い日は顕著な症状が出ます。 冷やしすぎは地球にも私自身にもよろしくないようです…

左手読書法

斎藤孝氏の著作から学んだ左手だけで本を持ち、親指をずらすことによってページをめくる方法はなかなかいいです。満員電車で職場に向かう私は、座れることはめったになく、片手で吊り革を握らなければならないので、本を持つ手はもう片方の手だけです。だか…

一人173g

日本民営鉄道協会が電車内の吊り広告で鉄道がいかに環境に優しい乗り物であるかを数字で示しています。 一人を1キロ運ぶ際に排出される二酸化炭素は、鉄道が19gであるのに対して、航空機は111g、自家用車は173gなのだそうです。ここから見る限り、鉄道は…

やはり中国インドはうなずかなかった

洞爺湖サミットにおいてG8が2050年までに排出量を半減するという目標に合意したらしいことは一定の成果として評価できます。ただ中国やインドなどの新興国がこの目標の受け入れを拒否したのは予想通りでしたが残念なことです。 発展途上の国家がその障害とな…

排出量取引という嘘

温室効果ガスとして排出量の削減が義務付けられている二酸化炭素に関して不思議な取引が行われています。排出規制量を達成できない分を他国から買い取るというのです。各国が排出規制に真剣に取り組み効果を上げるのによいということですが、この話はつまる…

多読はいいらしい

先日、日本語が実に堪能な外国人から、その日本語学習法について話を伺う機会がありました。彼によると、ひたすら日本語の文章を読むことが大切だということでした。その際、辞書を引くのは最低限にすること、多少分からなくてもあとでだんだん分かるように…

モスラ雲

帰りがけにぽっかり浮かんだ雲を見つけました。何かの動物に似ています。何だろうといろいろ考えて、出た結論がモスラ雲。発想の貧困さが我ながら悲しい。

日本語ブログが世界の37パーセントに

毎日新聞が配信したニュースによれば、総務省情報通信政策研究所の調査で、日本語によるブログは2008年1月現在で約1690万もあり、これは世界1位であるという結果が出たということです。グローバル・スタンダードの言語といえば英語を連想する人が多いでしょ…

サミット近く

駅のゴミ箱が塞がれていました。サミットのための警戒だとか。そういえば警官の姿が目立ちます。

ガソリン182円

このところ月が変わるごとにどんどん上がるガソリンの値段。これは間違いなくオイルショックです。他への波及に警戒しなければ。

モーリタニアのたこ

スーパーで食品の買い物をしているとさまざまな国の名前が見られます。この前は安いアジの干物があったのでパックをひっくり返して表示を見てみるとフランス産という表示がありました。その隣にはオランダ産もあります。シシャモはノルウエー産です。水産物…

紫陽花で食中毒

紫陽花がきれいな季節です。この植物、食べると食中毒を起こすようです。飲食店で事故が起きているとか。要注意です。