はてなの毎日

日々の思いを、思うまま

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

1ヶ月の夢―ガソリン税復活

ガソリン暫定税率の復活が国会で可決されました。明日からリットルあたり30円値上がりします。与党側の説明では歳入不足を補うためということです。この事実だけなら理解できます。 しかし、はたして国税の使い道が適切に行われているのかについては国民の多…

来年のゴールデンウイークには5連休がある

今年のゴールデンウイークは天候に恵まれ、絶好の行楽日和になるようです。ところが、休みの続き具合は必ずしもよくありません。昭和の日が火曜日であったため、飛び石の連休になっています。さて来年はどうでしょうか。 2009年の4月29日は水曜日です、土日…

昭和の日

明日は昭和の日です。いつのまにかこの名前になったのかと思う方もいるでしょう。実は昨年から始まったのです。私は中学校の教員ですが、生徒は全員平成生まれ。昭和は歴史的な時代です。 彼らにとって昭和は教科書で学ぶ時代であるわけですが、同時に昭和時…

速乾性の傘

もしあったらいいもの。どんなに濡れてもなんどか振るえば水滴が消えて、たちまち乾いて小脇にはさんでも大丈夫な傘。雨の日の満員電車の不快感が解消されるはず。誰か開発してほしい。

聖火リレーで日本の良心を示そう

明日長野で聖火リレーが行われます。チベット騒乱がきっかけになって平和の祭典が政争の具にされつつあります。ヨーロッパでは明らかな妨害行為がありました。オリンピックは古代ギリシャの不戦の祭典に起源を持つものであり、この精神は継続されなければな…

あざみ野の蛍

私が子どものころの話です。東急田園都市線のたまプラーザ駅の次は江田駅でした。おそらくいまあざみ野という駅のあるあたりに農家があって、その近くの用水池に蛍がいたことを思い出します。 いまは横浜市営地下鉄のターミナルとして栄え、住宅地として人気…

今物語のおもしろさ―私の古典文学散歩(4)

『今物語』は藤原信実が編纂した中世説話集です。1998年に講談社学術文庫で三木紀人氏の全訳注が出版されたため、大変読みやすくなりました。念のためにいいますが『今昔物語集』とは別の作品です。 編者の信実は13世紀ごろの人で、自ら勅撰集に多数歌を残す…

痴漢対策講習会

勤務校で生徒向けの痴漢対策講習会がありました。男の人に注意しましょうという内容は、私にとっては複雑な思いがあります。ただ現実に被害が出ている以上、必要な情報を伝達する義務があります。 講習会の中でなるほどと思ったのは電車の中で痴漢に遭いやす…

文化財への落書き

善光寺に落書きがなされたことが報じられました。善光寺が北京五輪の聖歌リレーの出発地を辞退したことがその原因ではないかとも言われています。あるいは単なる便乗したいたずらの可能性もあります。文化財に落書きをしたり、千社札のようなものを貼り付け…

地域の発展を第一課題に

東京への人口集中が顕著になっているといいます。首都圏が他の地域より発展するのはある程度は仕方ないにしても、そこには自ずと限度というものがあります。東京の魅力が人を呼び寄せるだけなのならいいのですが、実情は地域経済の衰退にあります。地域で働…

漢字の教え方

日本語にとって漢字はとても大切な要素です。漢字には音と意味の両方があり、一つの字に複数の読みがあります。それを一々覚えるのは大変です。 でも一旦覚えてしまうといろいろな働きをしてくれます。たとえばフカギャクという音を聞いただけでは何のことか…

週刊誌の吊り広告をなんとかして

週刊誌が売れないのでしょうか。最近、電車の吊り広告が少々過激になっている気がします。週刊誌を買うのは自由ですし、どんな内容でも違法でない限り許されるはずです。でも、読む自由があるなら、読まない自由もあるはずでしょう。 電車の吊り広告は嫌でも…

携帯電話のかけっぱなしは大丈夫?

携帯電話通話の条件付無料化が各社で進んでいます。中には電話をかけっぱなしにする人も増えてきているようです。家族間以外でも無料で話せるソフトバンクの携帯電話では用もないのに電話を掛け続ける生徒・学生がいるといううわさも出ています。会社が用意…

デビューしましょう

それまでは目立たなかった人が、環境が変わったことをきっかけにして急に積極的になり、そのために脚光を浴びるようになることを○○デビューということがあります。例えば高校デビューというふうに。 この俗語はなかなかいいものだと気に入っています。4月は…

ガソリン18円?

いまだに続くガソリン小売価格の混乱。ついにこんな看板も現れました。 もちろん18円のはずはありません。128円が本当の値段です。10の位をはずしたのは意図的のようです。スタンドに入って初めてわかるこの集客法。どんなものでしょう。

通勤通学初心者混雑

また同じ話題で恐縮です。今朝は複数の路線で混雑による電車の遅延が発生しました。原因の一つは通勤通学に慣れていない乗客が引き起こした混乱だと思います。毎年この時期に起きています。 どうか時間に余裕を持ってラッシュに臨んでください。私も都会1年…

国語の教科書の最初のページは漫画

新学期が始まりました。身じろぎもせず授業を聞いている生徒を見ると、私も身がひきしまります。お喋りや落書きをするようでは困りますが、あまり緊張し過ぎも困ります。情報の受信だけではなく、自分で考える力を身につけさせたい。それが私の課題です。 今…

弁護士ドラマの背景は

4月から始まったテレビドラマに弁護士を扱うものが複数あります。犯人逮捕ではなく、被疑者の疑念をはらすのが目的です。実際の法廷でも冤罪の報告があり、容疑者となった時点で、人権がほぼ剥奪されてしまいます。それを守るのが弁護士ということになります…

忙しさの中で

忙しい毎日を過ごしています。教員はなんでも屋なので、その中には不得意な仕事も混じります。そういうことに時間を取られていると仕事が滞ります。大切なのは手順を考えること、そしていい意味できりをつけることです。大切な授業の準備や生徒と接する時間…

第2のルート

交通機関が何らかの事情で止まった場合のことを考えたことがありますか。一つの路線だけが停止した場合は、迂回してゆく方法があります。都会の場合、いくつかの路線が平行しているので、目的地に近づける可能性があります。 ただ、事前に調べておかないとな…

五輪は不戦の祭典に

チベット問題で聖火リレーが妨害される事件が起きています。フランスでは安全上の理由でついに聖火が一時消されたと報じられました。チベット問題は少数民族の人権を考える上で看過できない問題です。中国という国家が歴史的に多民族国家であり、周辺の民族…

がんばれ新入生・新入社員

朝の電車で時々悲鳴にも似た声を聞くようになりました。「すみません。降ります」という声です。満員電車をターミナルの前の駅で降りるのは大変です。混雑した電車の中を移動することは難しいし、降りる客よりも乗るほうが多いのですから、降り損ねてしまう…

最初の一歩はパントマイム

新学期の最初の授業はいろいろ気を使います。特に低学年を担当するときには、教室の雰囲気作りが大切になります。最近は黙って先生の板書したことを書くだけの授業では効率が上らないという理由で、もっと発言ができる空気を作ることが大切とされています。 …

明日は入学式

明日は私の勤める学校の入学式です。今年は新入生の担任になりましたので、今日は遅くまでその準備に追われました。これからの毎日は新入生にとって新鮮な時間の連続でしょう。しかし、教員もまたこの季節はとても緊張するものです。 明日から始まる学園生活…

ガソリンいくら?

暫定税率の期限切れでガソリンの小売価格が下がりました。ただ、地域により価格の差があるようです。写真は東京多摩地区のあるスタンドの看板です。このところ毎日変わるので、数字の並びがなんとなくぎこちない感じがします。しばらくは混乱が続きそうです。

巨人開幕戦視聴率 11パーセント

勝てない読売ジャイアンツ。球団ワーストタイとなる開幕4連敗を喫しました。ただし、戦力的にみるとちょうどいいハンディがついた感じもします。東京ヤクルトはエースと主砲がジャイアンツに引き抜かれた形になっていただけに意地をみせたことになります。 …

レジ袋を止めても

朝日新聞にレジ袋廃止の取り組みに関する記事がありました。スーパーやコンビニで無料でもらえるレジ袋は今まであって当然のものでした。それが環境問題の観点から有料化されたり廃止されたりする傾向にあります。 同じ記事にはレジ袋をなくしてもマイカーで…