はてなの毎日

日々の思いを、思うまま

匿名という幻想

 Facebookに匿名で中傷を書き込んだ者の正体が暴かれるかもしれないというニュースがありました。それによると、Facebook上に匿名で誹謗中傷を書き込まれた側が慰謝料の請求のために裁判を起こし、その結果、東京地裁は投稿日時やIPアドレスなどの開示をFacebook社に求める仮処分命令を行うことになったのだということです。これがわかると次にプロバイダにも同様の指示がなされることが考えられ、書き込んだコンピュータが特定できることになりそうです。その他の状況証拠などの捜査がもしおこわなれるとすれば書き込んだものの特定の可能性は高まります。

 ネット上にはさまざまな匿名投稿があります。そして、それは多くの人にとっては自由に発言ができるバリアのようなものです。しかし、誹謗中傷や公共の福祉を阻害する書き込みが頻発すると、こうした事案が出てこざるを得ない。結果的に匿名性は危険ということになり、情報開示のレベルが上がります。自由の幅を自ら狭めてしまわないよう、モラルを維持してほしいと思います。

 とはいえ、昨今のネット上の書き込みを見るに、惨憺たるもので、まるで無責任な内容が目につきます。判例が積み重なっていくうちに、端末登録制のようなものができてしまわないかと心配です。

 私はほとんどのネット書き込みは本名で行っていますが、それでもやはり、実名でなくてはならないという法律は作ってほしくはありません。